ご相談・お申込み

0120-197-282

(定休日:無し 8:00~20:00)

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログ

3/17これで安心😄

こんばんは🌙😃❗佐々木です😉今日、私はズボンのゴム入れに挑戦しました!カバンの持ち手が取れて釣糸を使って修復したことは何度かあるし針と糸を使うのは苦手ではありません😊今回は作業用のズボン(スウェット)のゴムが伸びきってて紐でしのいできたのですが使い勝手が悪いんですよ!特に急ぎのトイレの時に限って紐を引っ張ると(蝶々結び)角結びになって余計あせることが多々あるので😅そういう事ありますよね😉なので今朝、自宅から針箱(ゴムが入ってるの確認して)を持っていきゴムを通そうとしました!ところが通す時に必要な先端棒みたいなのが入ってませんでした😣なので短めの鉛筆とキャップ(ステンレス)を使い、ゴムが外れないようにゴムを通しました😄我ながらいい出来映えだと思います!今日ゴムを通したズボンとは他に同じようなスウェットのズボンがもう二本あるのですが、その内の一本が同じくゴムが伸びきってるのでいつか治そうと思ってます。今はゴムがないので😅今回ゴムを通したことにより作業効率も上がることでしょう🙆これは決してセコいのではありません、環境に配慮した「SDGs」なのです😊ではまた明日➰👋😃

張替本舗金沢屋

新潟県庁前店

対応エリア

お見積もり・出張は無料!