ご相談・お申込み

0120-197-282

(定休日:無し 8:00~20:00)

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログ

4/15足はパンパン汗はポタポタ😵💦

こんばんは🌙😃❗佐々木です😊今日は心身ともに疲れた日となりました😊約二週間くらい借りてたレンタカー(ノートオーラe-POWER)ですが夕方引き取りに来てくれる予定でした。たまたま次男坊は今日仕事が休みだったのでレンタカー最終日とてもとても気に入ったノートオーラe-POWERで走り回るんだろうなぁと私は思ってました😊昼頃に用事があり次男坊にLINEを入れました、一時間以上経っても全く返信が来ません😅「おかしいなぁ🤔」と思いつつLINEをみると既読がついてません。海が好きだからシーサイドラインを大きな音を出して音楽聴いてるのかなぁって思いながら私は約束してたお客様宅に出発しました!車の中でラジオを聴いてると「西蒲区の五ヶ浜トンネルで事故があり通行止めとなっております」ってアナウンサーが言いました😱私は「まさか!」と思いながらお客様宅に着いてから次男坊に電話してみました、ところが電話に出ません😣約束の時間なのでピンポンを押しエレベーターで14階まで行きました、いわゆる商談が終わり「襖」を持ち帰ろうとしたら電話がなりました。私の母親からでした(次男坊に電話したあと母親に電話してた)「家に車があるから大丈夫だと思うよ」とのことでした。そして私は「襖」をエレベーターに入れようとしたのですが大き過ぎて二枚だけ入りませんでした😓他の三枚は通常サイズなので入りました。なので入らない二枚は階段で運ぶしかありません。重さと大きさのせいで一枚ずつしか運べません😅「これは筋トレだ!と自分に言い聞かせました😊」一枚目を1階まで運び、14階まで階段で上り、もう一枚をまた階段で1階まで運びました!この時点で『足はパンパン汗はポタポタ😵』残り通常サイズ三枚!そして階段を上ろうとしたとき、あることに気付きました!上りは手ぶらなんだからエレベーターに乗ればいいんじゃん😅ちょうどそのころ電話がなり、出ると次男坊でした!元気でした!昼寝してただけでした😉「良かった~ホントに良かった~」となり、残りの「襖」を運びました😊階段で14階から下りるのも上るのも今後あまりないんだろうなぁって思った瞬間、「あっ!納品のとき上らなきゃ😅」と思いました😊運転不足の私にはちょうどいいかもです💃結局、五ヶ浜トンネルの事故の詳細は今のところ分かりません。ではまた明日➰👋😃

張替本舗金沢屋

新潟県庁前店

対応エリア

お見積もり・出張は無料!