ご相談・お申込み

0120-197-282

(定休日:無し 8:00~20:00)

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログ

4/20「おまかせ!」→😅

こんばんは🌙😃❗佐々木です😉今日は久しぶりに車を洗おう!と思いながら天気予報を見たら午後から「雨☔」ってなってたので中止しました、次回いつ洗う気になるんだろう😅それでは本日のタイトル『「おまかせ!」→😅』に入ります!皆さん、こんなシチュエーションありますよね!例えば「コンビニ行ってくるけど何かいる?」、Aさん「おにぎり🍙!」、私「具は何がいいの?」、Aさん「おまかせ!」。このように「お任せ!」って言われると一番困りますよね😅ところが私も同じシチュエーションのとき「お任せ!」ってよく言っちゃいます😅こういう時って本当に「お任せ!」って気分で逆に何を買ってるのか楽しみでもあるんですよね😉でも言われた方は結構困るんですよね😅せめて「⚪⚪以外から何でもいいよ!」って言うといいかもですね😄たまたま今回例え話として「おにぎり🍙」でしたが、「おにぎり🍙」買うとすると何を買いますか?いっぱい種類出てますが😊私はですね~「すじこ」「鮭」「赤飯」「おこわ系」ですかね🤔逆に絶対買わないのは「梅干し」とか「塩むすび」ですね😅ただ決して「梅干し」とか「塩むすび」が嫌いと言うわけではありません。ただ、お金出しても食べたい!とは思わないだけです。因みに飲料水で言うと「水」もそれに該当します。飲食店で言うと「カレー」とか「冷やし中華」もそれに該当します。でも「カツカレー」は注文しますけどね😋(家だと出てこないので😅)「カツカレー」と言えば今日の朝だったかテレビでカツカレーの美味い店みたいなのやってて、それ観てたら「カツカレー」が異常に食べたくなり、嫁さんに「今日の夕飯カツカレーにしよ!」って言ったら「いいねぇ😊」って言ってくれました。そして今、嫁さんが夕飯作り中で何作ってるか聞いたら「炒り豆腐!」って言いました😅私は思いました「カツカレー」のこと忘れたな😅と。なので今晩は「カツ」ではなく「豆腐」になりました。こんなことってありますよね😊今週もブログ読んで頂きありがとうございました🙇じっきストーブ片付けれると思いますが、もう少し活躍してもらいましょうね😊ではまた明日🍙🚰🍛

こんばんは🌙😃❗佐々木です😊

張替本舗金沢屋

新潟県庁前店

対応エリア

お見積もり・出張は無料!