ご相談・お申込み

0120-197-282

(定休日:無し 8:00~20:00)

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログ

4/21寒冷地仕様のすすめ☃️

こんばんは🌙😃❗佐々木です😊少し前にウチの次男坊が車で追突され結局新しい車を購入しないといけない運びとなったのですが(勿論中古車)車種は決めたのですが、なかなか条件を満たす物件が出て来ません😅色は「白」これだけは外せないらしいです。確かに色は各々こだわりがありますもんね😊それとシートは「レザー」これにこだわりがあるとは思ってもみなかった😅その中で私が絶対に付いてた方がいい!というのは『寒冷地仕様』です。車種によって使用はことなりますが、今回の車で寒冷地仕様は運転席、助手席の「シートヒーター」、「ハンドルヒーター」、「ドアミラーヒーター」、フロントガラスのワイパーの部分に熱線、後部座席の足下ヒーター等が付きます!私の特にオススメがドアミラーヒーターです!これは冬場かなり役に立ちます!正直「ハンドルヒーター」や「シートヒーター」は私はいらないと思ってます。でも「ドアミラーヒーター」「後部座席足下ヒーター」は必要だと思ってます😊フロントガラス(ワイパー部分)の熱線もいいですよね😊それと現代の必需品「ドラレコ」これも大事ですよね😊中古車ならではのお得感を感じれるのは多彩なオプションが付いてることだと思います😊しかし!これらのものよりもっと大切な事があります!そうです!その通りです!『価格』です!惑わされてはいけないのが「カーセンサー」や「グーネット」を毎日観てると価格感覚が麻痺してきます!なのでネットで観てるのは相場や仕様等です。実際に購入するのは自動車業者さんしか入れない「オークション」で買ってもらうつもりです😊賛否あると思いますがなるべく「展示車」や「試乗車」がいいと思ってます😊長期戦になると思いますが安い買い物ではないので焦らず決めてほしいと思います😉(代車も貸してもらってるので😊)ではまた明日🚘🚙🏎️

張替本舗金沢屋

新潟県庁前店

対応エリア

お見積もり・出張は無料!