11/6いつの間にか逆転😋😋
こんばんは🌙😃❗佐々木です😊また前置きが長くなると悪いので、本日のタイトル『いつの間にか逆転😋😋』に入ります!誰が言ったのか食べ物の中にもライバルの存在みたいなのってありますよね😊例えば「コロッケとメンチカツ」、「チーズバーガーとテリヤキバーガー」、「ポッキーとプリッツ」、「きのこの山とたけのこの里」、「プリンとヨーグルト」、「うどんとそば」とかキリがないくらい人間が勝手に食べ物に対してライバルを作ってますよね😉この中で私が子供の頃から好きなものが逆転したものを言います!「きのこの山とたけのこの里」は昔は「たけのこの里」が好きでしたが今は「きのこの山」の方がわずかに好きです😊「うどんとそば」は昔は「そば」が好きでしたが今は「うどん」のほうがわずかに好きです😊「チーズバーガーとテリヤキバーガー」は昔は「テリヤキバーガー」が好きでしたが今は「チーズバーガー」が好きです😊「ポッキーとプリッツ」は昔からずーっと「ポッキー」が好きです😊「プリンとヨーグルト」も昔からずーっと「プリン」が好きです😊「コロッケとメンチカツ」に関しては昔は断然「メンチカツ」が好きでしたが最近は「コロッケ」が猛追してます😊話は変わりますが昨夜は「スーパームーン」といって月が大きく見えるといってましたね!でも見ませんでした!そんなことを忘れてたのですが今日の朝、角田山と弥彦山の間の少し上くらいに月がみえましたが大きかったです🙌朝6時頃の話です!あと、なんだか明るく感じました🙌月と言えば太陽ですが、ずーっと燃えてるのに燃え尽きないのは流石ですよね😉しかも酸素がないのに燃えてるなんて流石ですよね😉そして太陽とか月とか名前をつけた人も凄いいい名前をつけてくれましたよね😄ではまた明日➰👋😃🌞🌛
